- わたしたちが出来ること -
ゲーミフィケーションと
XR【AR(拡張現実) / VR(仮想現実・人工現実) / MR(複合現実)】を融合させて、
より快適、かつ効果的な手法で
ニューノーマル時代の新たな付加価値を創出します。
- わたしたちの特徴 -
わたしたちはお客様のニーズからXRを軸としたご提案を行い、
課題解決に至るまでを「共創」させて頂く
コンサルティング・コンテンツ開発が可能です。
XRソリューションで
ビジネスモデルのDXを実現する
StellarX(OVA Inc. )は、XRを用いて、無限に広がるキャンバスに様々なシチュエーションの空間をレイアウトし、専門分野に関連する特有環境をシミュレートを行ったり、アバターを介して共有スペースでいつでもどこからでもリアルタイムで他のユーザーとコミュニケーションを取る事が可能なプラットフォームとなります。
弊社ではStellarXへの導入サポート、およびサービス提供など様々なサポートを行なっております。
詳しくはお問い合わせください。
- 制作実績 -
XR関連からビジネス系WEB/アプリ開発、
エンタテインメントまで幅広い実績がございます。
VRフライトシミュレータ
京セラ株式会社
VRと専用筐体を連動させた、本格的なフライトシミュレータの開発を手がけさせて頂きました。
使用開発環境:Unity
対応プラットフォーム:Windows
アイトラッキングデータ再現システム
大手通信会社
被験者の視線をアイトラッキングデータとして集積し、空間内のどの箇所に視線が集まるのか分析するシステムです。
使用開発環境:Unity
対応プラットフォーム:MagicLeap
オフィスガイドMR
株式会社アイスリーデザイン
オフィスにご来訪頂いたお客様に、より効果的な会社紹介を行うMRソリューションです。
使用開発環境:Unity
対応プラットフォーム:MagicLeap/HoloLens2/スマートフォンアプリ
オフィスガイドVR
株式会社アイスリーデザイン
「オフィスガイドVR」では、オフィスのツアー体験を、Web上で、いつでも・どこでも提供することができるサービスで、主に採用支援ソリューションとして提供しております。オフィスのリアルな雰囲気や、各所での業務の様子などを公開することでより具体的な業務をイメージさせ、より採用マッチングの精度を向上させます。
使用開発環境:Matterport/TypeScript対応プラットフォーム:PC・スマートフォンブラウザ(VR利用時はOculusに対応)
xR関連やビジネス系WEB/アプリ開発、エンタテインメントまで幅広い実績がございます。
XR関連やビジネス系WEB/アプリ開発、
エンタテインメントまで幅広い実績がございます。
京セラ株式会社
VRと専用筐体を連動させた本格的なフライトシミュレータで、実際のフライト映像と筐体による体感を違和感なく演出させる点に注力させて頂きました。また体験中に表示される3D映像についても、当社で制作させて頂いております。
使用開発環境:Unity
対応プラットフォーム:Windows
大手通信会社
被験者のアイトラッキングのデータを集積し、空間内のどの箇所に視線が集まるのか分析するシステムです。粒度の設定や位置補正機能、被験者の方向記録など、データを分析する上での追加機能についても実装させて頂きました。
使用開発環境:Unity
対応プラットフォーム:MagicLeap
株式会社アイスリーデザイン
「オフィスガイドMR」とは、Mixed Reality(複合現実)技術を使用し、オフィス空間上に様々な演出を取り入れるサービスです。
来訪されたお客さまにMRデバイスを利用して頂き、オフィス内紹介や事業紹介を3Dデザインを利用してわかりやすく効果的に説明することができます。
使用開発環境:Unity
対応プラットフォーム:MagicLeap/HoloLens2/スマートフォンアプリ
株式会社アイスリーデザイン
「オフィスガイドVR」では、オフィスのツアー体験を、Web上で、いつでも・どこでも提供することができるサービスで、主に採用支援ソリューションとして提供しております。オフィスのリアルな雰囲気や、各所での業務の様子などを公開することでより具体的な業務をイメージさせ、より採用マッチングの精度を向上させます。
使用開発環境:Matterport/TypeScript対応プラットフォーム:PC・スマートフォンブラウザ(VR利用時はOculusに対応)
- 提供サービス -
サービス企画から開発・システム運用まで、ワンストップのソリューションをご提供します。
XR/アプリ開発
VR/AR/MR はそれぞれ企画アプローチ、技術アプローチも異なり、さらにデバイスによる特性も考慮される必要がありますが、我々の実績・知見を基に多様なニーズにお応えすることができます。
サービス運用
保守メンテナンス対応だけでなく、運営・運用実績も、小規模・大規模多岐にわたっております。今までの知見からサービス利用シーンなどの分析を行い、適切な運用方針のご提案をさせて頂いております。
READ MORE- 提供サービス -
XR/アプリ開発
VR/AR/MR はそれぞれ企画アプローチ、技術アプローチも異なり、さらにデバイスによる特性も考慮される必要がありますが、我々の実績・知見を基に多様なニーズにお応えすることができます。
サービス運用
保守メンテナンス対応だけでなく、運営・運用実績も、小規模・大規模 多岐にわたっております。今までの知見からサービス利用シーンなどの分析を行い、適切な運用方針のご提案をさせて頂いております。
- 研究開発 -
魅力的なプロジェクトを実現するために、
VR / AR / MR技術を中心に研究開発に取り組んでいます。
また、研究開発のノウハウや経験を活用し、
新しい体験を実現し、体験価値を向上させます。
AR DEVELOPMENT PROJECT
街にスマートフォンをかざすだけで、様々な条件・用途に合わせたお店を、簡単かつスピーディーに検索できるARプロダクトです。
当社では、様々な用途・目的に合わせた形で幅広い開発支援が可能です。
VR DEVELOPMENT PROJECT
オリジナル3Dモデルを構築し、ゲームエンジンのUnreal Engine / Unityを比較検討しながらそれぞれの長所・短所を研究しています。
また、clusterやVRChatなどをはじめとする、様々なプラットフォームでワールドの構築・検証を行っているVRプロジェクトとなります。
構築するワールドはスタンドアローン型から多人数型、更にマルチプレイ・リアルタイム性などの要素も踏まえ、プロダクトの目的に合わせた形で様々なカスタマイズが可能です。
※画面はclusterで開発したイメージとなります。
- 研究開発 -
魅力的なプロジェクトを実現するために、
VR / AR / MR技術を中心に
研究開発に取り組んでいます。
また、研究開発のノウハウや経験を活用し、
新しい体験を実現し、
体験価値を向上させます。
本プロジェクトでは、街にスマートフォンをかざすだけで、様々な条件・用途に合わせたお店を簡単、かつスピーディーに検索できるように利用シーンに合わせ、UI / UXデザインをおこなっているARプロダクトとなります。
ソリッドスフィアでは様々な用途、目的などに合わせた形で幅広い開発支援が可能となります。
オリジナル3Dモデル、Unreal Engine / Unityをベースにワールド構築したVRプロダクトとなります。
なお、ワールドはスタンドアローン形から多人数型など目的に合わせた形のカスタマイズも可能となります。
※画面はclusterで開発したイメージとなります。
我々は既に、PSVR/Oculus/HTC-VIVE/FOVE/Holorense/MagicLeap/スマートフォンVR・AR等での開発実績があり、さらに擬似VRデバイスとしてSwitchでも開発実績があります。これらの知見からデバイスの特性を理解し、ターゲットとするプラットフォーム上で最大のパフォーマンスを引き出すことが可能です。