巷には、様々なサービスやシステムが溢れていますが、その中で成功するものは、何かしら人の心を捉えています。我々のゲーム開発で培った技術は、まさにこの「人の心を捉える」ところにあると考えています。
それは必ずしも RPGのようなゲームを指すのではなく、時にはパッケージデザインであったり、斬新な操作方法であったり、分かりやすくストレスのない説明や、商品の並び方かもしれません。
我々はこれらゲームの開発の中で生まれたノウハウを広く「ゲーミフィケーション」と呼び、サービスデザインの中で応用し、それらを組み合わせる事で新たな付加価値を創出します。
「おもしろきこともなき世をおもしろく」とは、幕末の高杉晋作が詠んだ歌ですが、我々は、世にある全ての「つまらない」「使いづらい」システムを、ゲームのように面白く、快適にしていくことで、世の中を変えていきたいと考えております。